9月13日の「趣味どきっ!」で体ととのう 超簡単!「おうち薬膳」が紹介されました。
教えてくれたのは薬膳・発酵料理家の山田奈美さんです。
超簡単!おうち薬膳・作り方
夏から続く猛暑!
暦は秋なのにまだまだ暑いですね。
冷たいものの摂りすぎで、なんか食欲がない…
「夏バテ=胃腸バテ」です。
そこで
スーパーなどで簡単に手に入る材料で超簡単!「おうち薬膳」を作り、胃腸を労りましょう。
今回は夏バテに効果が期待できる組み合わせのレシピですよ!
おうち薬膳「夏ポトフ」の作り方
野菜の甘みが広がる超簡単!「夏ポトフ」です。
冷たいものを摂りがちな暑い季節だからこそ、温かいものを食べる理由があります。
仕込み時間を入れても約30分で完成!
詳しくは…▽
おうち薬膳「さけのフライパン蒸し」の作り方
塩麹(しおこうじ)のやさしい味わい超簡単!「さけのフライパン蒸し」です。
蒸すことで、ふっくら仕上がり塩麹のうまみが最高。
仕込み時間を入れても約20分で完成!
詳しくは…▽
なぜ薬膳がよい?
薬膳は東洋医学の考えをとりいれ、体調によって食べるものを変えられる利点があります。
利用される食材の全てに効能があるので、効果を知って今の状態に合わせた食材を組み合わせることが大切。
漢方の知識はすこし難しいですが、意味を理解できると、体調を整えるのに何が必要か理解できるようになります。
【漢方基礎知識】体に関わる五臓のはたらき
・肝(かん)自律神経や情緒などをコントロールする臓腑
・心(しん)精神、意識をコントロールする臓腑
・脾(ひ)食事を消化吸収し気血水をつくる臓腑
・肺(はい)全身の気と呼吸をコントロールする臓腑
・腎(じん)人の成長や発育に関わる臓腑
さらに詳しく▷漢方の基礎知識6「五臓とは」
「体ととのう おうち薬膳」の本
超簡単!「おうち薬膳」のレシピだけではなく、季節の変わり目の不調を改善する「ツボやストレッチ」も紹介された本です。
まとめ
超簡単!おうち薬膳の特徴は?
☑夏バテに効果がある食材の組み合わせ
☑スーパーなどで簡単に手に入る材料で超簡単!
☑約20~30分で出来る
「おうち薬膳」を取り入れて夏バテ(胃腸バテ)を乗り切りましょう!